HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 ジャワフトモモ、オオフトモモ科属 フトモモ科フトモモ属学名 Syzygium Samarangense
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
20.07.16神代植物公園
高さは8-13mになる。葉は披針形で厚く、対生し、長さは15cm程度。白い小さな四弁花と四枚の萼片、白い多数の雄シベが放射状に開く。果実は、林檎のような色と形をしており、 表皮にワックスをかけたような光沢がある。
13.07.09宮崎県青島熱帯植物園
13.09.01東京都薬用植物園