樹木解説
高さは12-15m。葉は互生し、長さ10cm、長楕円形。花期は4-5月、 花径3-4cm、花色は白、薄桃で小さな四弁花と四枚の萼片。花の形は漏斗状。結実期は6月、果肉色は赤、白。果実径は5cm。レンブ(蓮霧)と似ているが、レンブより平べったく成熟した色はより濃い赤になる。 味はレンブの方が甘みがある。
|
|
|
|
補足
高さは12-15m。葉は互生し、長さ10cm、長楕円形。花期は4-5月、 花径3-4cm、花色は白、薄桃で小さな四弁花と四枚の萼片。花の形は漏斗状。結実期は6月、果肉色は赤、白。果実径は5cm。レンブ(蓮霧)と似ているが、レンブより平べったく成熟した色はより濃い赤になる。 味はレンブの方が甘みがある。
|
|
|
|