HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 マメ科ブラウネア属学名 Brownea coccinea
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
14.03.06新宿御苑温室
高さは 2-4m。花は幹に直接つく幹生花である。葉は偶数羽状複葉で、下に垂れる。小葉の形は長い楕円形である。花の色は朱赤色で、石楠花に似た感じでボール状に集まってぶら下がる。 花の後にできる実は豆果である。
14.03.28新宿御苑温室