HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名科属 ムクロジ科カエデ属学名 Acer amamiense
21.03.31小石川植物園
高さは4m程度。葉は対生し、長い葉柄を持ち、掌状で5裂し、縁には鋸歯がある。カジカエデに似るが、葉裏や葉柄が無毛で区別する。花期は4-5月、暗紅色の花をつけ、花の後には翼果を下垂する。