ホウライアオカズラ(蓬莱青葛)
別名 ギムネマ・シルベスタ
科属 キョウチクトウ科ギムネマ属
学名 Gymnema sylvestre
性状
|
つる性常緑樹
|
---|---|
葉の分類
|
対生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
23.11.09東京都薬用植物園
樹木解説
蔓の長さは8mにもなる。葉は蔓に対生し、長さ3-8.5cm、幅1.5-5.5cmの卵形。縁は全縁、先端は尖る。花期は4-11月、葉腋に散形花序を出し、花色は緑白色から黄色、長さ1.5-2mm程度の筒状の花を数個付ける。花後、5-8cmの紡錘形の果実をつける。
|
|
|
|
補足