材料(2人分)

・卵 1個
・かに風味かまぼこ 1本
・青ネギ 適量
・鶏もも肉 40g
・かまぼこ 薄きり2枚
・三つ葉 適量
・白出汁 大匙2
・水 170ml
<コツ>
・卵とだし汁は1:3~4
調理手順(電子レンジ)
1.鶏肉を1-2cmの大きさに切る。30秒程度熱湯でゆがき、冷やしておく。
2.ボールに卵を割り入れ、均一なるようかき混ぜる。
3.だし汁(白出汁、水、塩)を2,3回に分けながら入れ、滑らかになるまでかき混ぜる。
4.茶こしで卵液をこす。
5.器に水を切った鶏肉、かまぼこ、三つ葉を入れる。
6.器に卵液を入れ、ラップをし、3か所穴をあける。
7.一つずつ、電子レンジ600Wで30秒2回、20秒1回のように繰り返し様子を見ながら加熱する。
8.電子レンジから取り出し、ラップをしたまましばらく余熱で火を通す。
9.蟹風味かまぼこを上に乗せる。
調理手順(フライパン)
1.鶏肉を1-2cmの大きさに切る。30秒程度熱湯でゆがき、冷やしておく。
2.ボールに卵を割り入れ、均一なるようかき混ぜる。
3.だし汁(白出汁、水、塩)を入れ、滑らかになるまでかき混ぜる。
4.茶こしで卵液をこす。
5.器に水を切った鶏肉、かまぼこ、三つ葉を入れる。
6.器に卵液を入れ、アルミホイールでしっかりラップする。
7.フライパンに水を入れ沸騰させる。
8.沸騰したら極弱火にして蓋をし7分蒸す。
9.7分後火を止め、さらにフライパンの中に7分置く。