セイバンモロコシ(西蕃蜀黍)
別名
科属 イネ科モロコシ属
学名 Sorghum propinquum
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、剣葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
19.09.30上福岡
草花解説
草丈は1-1.5m。葉は中央脈の幅が広く、両面とも平滑、無毛、縁はざらつく。花期は8-10月、花序は長さ15-30cm、枝は1-4個半輪状に出て下垂して、密に小穂がつく。
|
|
|
|
補足