コヌカグサ(小糠草)

別名 
科属 イネ科ヌカボ
学名 Agrostis gigantea

性状
多年草
葉の分類
根生、単葉、剣葉、切れ込なし、鋸歯なし
類似
イネ科の雑草は区別がつきにくい。スズメノカタビラ、コスズメガヤ、カゼクサ、ニワホコリ・・・?
備考
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)

草形

21.09.17神代植物公園

草花解説

草丈は50-100cm位あって直立する。葉は線形で先は次第に尖り、長さ5-20cm、幅は4-7mm、両面ともざらつき、葉舌は高さ3-5mmで目立つ。花期は5-6月、円錐花序は直立し長さ10-20cm。花序の枝は輪生し、やや密に緑色あるいは紫色を帯びた小穂をつける。小穂は長さ2-2.5mmで1小花からなる。穎果は紡錘形で淡褐色。

21.09.17神代植物公園

21.09.17神代植物公園

21.09.17神代植物公園

21.09.17神代植物公園

補足

  コヌカグサ スズメガヤ コスズメガヤ
科属 イネ科ヌカボ属 イネ科スズメガヤ族 イネ科カゼクサ属
高さ 50-100cm 20-50cm 10-35cm
花期 5-6月 8-10月 7-9月
線形で先は尖る
長さ5-20cm、幅4-7mm
両面ともざらつく
線形
長さ10-20cm、幅3-6mm
長さ3-12cm、幅3-5mm
円錐花序10-20cm
花序の枝は輪生
小穂は長さ2-2.5mm、1小花
円錐花序5-20cm、小穂は扁平
長さ4-10mm、幅2.5-3.5mm
10-30小花

円錐花序、長さ5-10cm
小穂は線形、長さ5-7mm
5-12小花

その他

 

   スズメガヤより小穂が幅が狭い