HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名科属 オオバコ科ルリトラノオ属学名 Pseudolysimachion subsessile
23.09.28ふじみ野市
茎はまっすぐに伸び、高さ1 mほどになる。葉は対生する。花期は7-8月、茎の先に総状花序に多数の青紫色の花を付ける。1本の茎から茎が分岐して多数の花を咲かせるものがある。