HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 ユリ科ワスレナグサ属学名 Hemerocallis flava L.
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
16.05.03小石川植物園
草丈は50-150cmくらい。際から生える葉は幅の広い線形。花期は5-6月、茎先に花径7-8cmの花を1輪から数輪つける。花被片は6枚である。花は夕方に開いて翌日の午後にはしぼむ。果実は蒴果。
16.05.15小石川植物園