HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 ゼンテイカ(禅庭花)、エゾカンゾウ科属 ユリ科ワスレグサ属学名 Hemerocallis middendorffii var. esculenta
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
12.07.02赤塚植物園
草丈は40-60cmくらい。根際から生える葉は線形である。6-8月、花は直径7cmくらいでラッパ状に開く。花被片は6枚あり、黄橙色をしている。朝開いて夕方にはしぼむ一日花である。果実は蒴果。
17.07.14白馬五竜