ヒロハノアマナ(広葉の甘菜)
別名 ヒロハアマナ
科属 ユリ科アマナ属
学名 Amana erythronioides
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
根生、単葉、剣葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
18.03.15東京都薬用植物園
草花解説
草丈は10-15cm。葉は根出葉で2個あり、線形で長さ10-15cm、幅が10-20mmと広く、中央に白線がある。花期は3-5月で、花茎の先に1個の白色の花をつける。花びらは6個、雄蕊は6個。花茎に3個の苞があり、アマナと区別できる。
|
|
|
|