ハシリドコロ(走野老/莨菪)
別名 キチガイイモ、キチガイナスビ、オニヒルグサヤ
科属 ナス科ハシリドコロ属
学名 Scopolia japonica
性状
|
越年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉
、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
19.04.04東京都薬用植物園
草花解説
茎は高さ30-60cm。葉は互生し、長さ10-20cm、幅3-7cmで軟らかい楕円形。花期は4-5月、葉腋に暗紫色の花を単生。花冠は鐘形で長さ約2cm、先は5裂する。塊茎、葉には猛毒がある。
|
|
|
|