草花解説
高さは30-60cm。葉は2回三出複葉、常緑で光沢がある。小葉はかたく、ゆがんだ卵形で先が尾状にのび、基部は深い心形、長さ5-10cm、ふちに刺毛がある。花は直径3-4cm、白色~紅紫色。花弁は4個で距がある。萼は花弁状で8個、内側の4個が大きく、外側4個は早落性。イカリソウの多くの種と違い、葉が落葉しないで翌年まで残る。
|
|
|
|
高さは30-60cm。葉は2回三出複葉、常緑で光沢がある。小葉はかたく、ゆがんだ卵形で先が尾状にのび、基部は深い心形、長さ5-10cm、ふちに刺毛がある。花は直径3-4cm、白色~紅紫色。花弁は4個で距がある。萼は花弁状で8個、内側の4個が大きく、外側4個は早落性。イカリソウの多くの種と違い、葉が落葉しないで翌年まで残る。
|
|
|
|