草花解説
草丈は50-100cm。葉は掌状に3裂し、各裂片はさらに2-3回細裂し、終裂片は狭線形になる。花期は5-6月、白・淡紅・青紫色を帯びた花を総状につける。花径は2-3cm、萼片は5枚で、いちばん大きなものには長い距がある。果実は長楕円形で密に毛のある袋果。
|
|
|
|
草丈は50-100cm。葉は掌状に3裂し、各裂片はさらに2-3回細裂し、終裂片は狭線形になる。花期は5-6月、白・淡紅・青紫色を帯びた花を総状につける。花径は2-3cm、萼片は5枚で、いちばん大きなものには長い距がある。果実は長楕円形で密に毛のある袋果。
|
|
|
|