HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 コリアンダー、パクチー科属 セリ科コエンドロ属学名 Coriandrum sativum
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
19.04.27小石川植物園
草丈は30-60cmになる。根葉は大きな羽状複葉、茎葉は裂片が細い羽状複葉でともに柄の基部は鞘となる。花期は6-8月、枝端に散形花序を出し、5弁の小さな白花が群がってつく。