ニワゼキショウ(庭石菖)
別名
科属 アヤメ科ニワゼキショウ属
学名 Sisyrinchium rosulatum
性状
|
一年草
|
---|---|
葉の分類
|
根生、単葉、剣葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
19.05.04上福岡
草花解説
草丈は10-20cmになる。茎は扁平でごく狭い翼があり、葉は幅2-3mm。花期は5-6月、茎の先に細い花柄をだし、直径約1.5cmで、花弁は6枚に分かれる。花色は白のものと赤紫のものがあり、中央部はどちらも黄色である。蒴果は直径約3mmの球形。熟すと下向きになり、3裂して種子を散らす。
|
|
|
|