ピーマン
別名
科属 ナス科トウガラシ属
学名 Capsicum annuum 'Grossum'
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みあり、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
22.05.28小石川
草花解説
草丈は60cm程度。葉は広楕円形から狭楕円形で長い葉柄がある。花期は5月頃、花は白色で、大きな果実をつける。名前は、フランス語で「とうがらし」を意味する「ピマン(Piment)」。
|
|
|
|