HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 ハマウツボ科 ハマウツボ属学名 Orobanche minor
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
24.05.09小石川植物園
葉緑素をもたないため全体的に褐色で、15 - 50 cmほどの高さまで生長する。4 - 6月に12 mm程度の大きさの唇形花を咲かせる。花の色は黄色の他、赤褐色、黄褐色、紫色などのものもある。