オオボウシバナ(大帽子花)
別名 アオバナ(青花)
科属 ツユクサ科ツユクサ属
学名 Commelina communis var. hortensis
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、剣葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
18.07.12小石川植物園
草花解説
通常のツユクサに比べて大型で、栽培したものでは高さ1mになる。花期は6-7月、花の大きさは直径4-5cmで、露草に似た青い花をつける。花弁の端はやや縮れたような形状を示す。
|
|
|
|