草花解説
草丈は10-30cm。全体に綿毛が多く、灰白色を帯びる。葉は互生し、長さ1.5-4cm、幅約1cmのへら形で、先は丸くて短い突起がある。花期は4-9月、茎の上部の葉腋からでた枝に淡褐色の小さな頭花が数個ずつかたまってつく。総苞は長さ4-5mmの卵形。そう果は楕円形。
|
|
|
|
草丈は10-30cm。全体に綿毛が多く、灰白色を帯びる。葉は互生し、長さ1.5-4cm、幅約1cmのへら形で、先は丸くて短い突起がある。花期は4-9月、茎の上部の葉腋からでた枝に淡褐色の小さな頭花が数個ずつかたまってつく。総苞は長さ4-5mmの卵形。そう果は楕円形。
|
|
|
|