アソノコギリソウ(阿蘇鋸草)
別名
科属 キク科ノコギリソウ属
学名 Achillea alpina ssp. subcartilaginea
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みあり、鋸歯あり
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
19.07.10小石川植物園
草花解説
草丈は40-75cm。茎葉は細く無柄で、羽状に浅裂し、裂片に細鋸歯がある。花期は7-9月、白色または淡紅色の頭花を咲かせる。頭花は直径12-13mmで、総苞は鐘形。
|
|
|
|