HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 タカネウスユキソウ科属 キク科ヤマハハコ属学名 Anaphalis alpicola
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
23.10.19小石川植物園
草丈は10-12cm。葉は互生で長さ4〜6cm、灰白色の綿毛が覆っている。雌雄別株で雄花だけの雄株と両性花の株がある。花期は8月、頭花は筒状花だけで、白色で下部が淡紅色である。
21.06.01小石川植物園