クリナム・パウエリー
別名
科属 ヒガンバナ科ハマオモト属
学名 Crinum powellii
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
根生、単葉、剣葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
21.07.14小石川植物園
草花解説
草丈は80-120cm。偽茎から厚くて光沢のある長さ60-150cm、幅7-10cmの帯状の葉を出す。花期は6-7月、花茎を伸ばして茎頂に10個近くの花からなる散形花序を付ける。花は長さ約7cm、径は8cm、花被は6枚で淡い桃色。葯の色は紫を帯びた灰色~肌色。白花品種もある。
|
|
|
|