ムラサキゴテン(紫御殿)
別名 パープルハート、セトクレアセア、ムラサキオオツユクサ
科属 ツユクサ科ムラサキツユクサ属
学名 Tradescantia pallida 'Purpurea'
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
21.07.30小石川
草花解説
草丈は10-50cm。地上部全体が紫色をしており、葉は少し多肉。花期は7-8月、に紅紫色の径2cm程度の花が咲く。花弁は3枚で中央からシベが立ち上がる。雄シベの葯は黄色。
|
|
|
|