ウンラン(海蘭)
別名
科属 ゴマノハグサ科ムラサキツユクサ属
学名 Linaria japonica
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
束生/互生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
21.07.30小石川植物園
草花解説
草丈は10-30cm。茎は枝分かれをして斜上ないし匍匐する。葉は対生か束生、茎の上部では互生し、楕円形をしており、肉質で分厚く緑白色である。花期は7-9月、茎先に中央が黄色く周りが白い唇形の花を数個つける。花の後にできる実は球形の蒴果。
|
|
|
|