コウトウシラン(紅頭紫蘭)
別名
科属 ラン科コウトウシラン属
学名 Spathoglottis plicata
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
根生、単葉、剣葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
23.08.23東京都薬用植物園
草花解説
草丈は20-50cm。葉は長さ5-20cm、幅1-3cmの楕円形から槍状のロゼットを有する。茎と葉は短い硬い毛で覆われている。花期は6-8月、時には12以上のオレンジ-赤から赤褐色の直径約2cm花の頭を持つ
|
|
|
|