ギボウシ(擬宝珠)

別名 
科属 クサスギカズラ科/キジカクシ科ギボウシ属
学名 Hosta Tratt.

性状
多年草
葉の分類
根生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
類似
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)

草形

24.07.02北海道苫小牧市

草花解説

草丈は15-200cm。葉は根元から長楕円形の葉柄が伸び、太い中央脈がある。花期は7-8月、長い花茎を伸ばして総状花序をつくり、青色(白色の品種もある)の細長いラッパ状の花を咲かせる。花は一日花で、品種によって長さが3cmのものや15cmのものもある。

24.07.11ふじみ野市

24.07.02北海道苫小牧市

24.07.02北海道苫小牧市

24.07.02北海道苫小牧市

補足