アフリカキンセンカ(アフリカ金盞花)
別名 ディモルフォセカ
科属 キク科ディモルフォセカ属
学名 Dimorphotheca sinuata
性状
|
一年草
|
---|---|
葉の分類
|
対生、単用、広葉、切れ込みなし、鋸歯あり
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
21.02.27上福岡
草花解説
草丈は20-40cm。花期は2月中旬から6月上旬で、早春から初夏まで咲き続け、6月頃には枯れる秋まきの一年草。光沢のある花びらで、花径は5-7cmほど、花色は一般的には明るい黄色や橙色が知られているが、白色の品種もある。
|
|
|
|