オウゴンシノブヒバ(黄金忍檜葉)

別名 ニッコウヒバ、ヒメヒバ、エドヒバ、ホタルヒバ
科属 ヒノキ科ヒノキ属
学名 Chamaecyparis pisifera cv. Plumosa aurea

性状
常緑高木
葉の分類
対生、単葉、針葉、鱗状
類似
備考
別名ヒバの名前を持つサワラの園芸種

参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)

樹形


09.02.12池田山

樹木解説

高さ10-15mになる。新葉が黄金色になるのが特徴であるが、早く色が黄緑色になるものと長く色が保たれるものがある。

09.02.12池田山

24.05.09小石川植物園

24.05.09小石川植物園

24.05.09小石川植物園

補足