ヒメアリアケカズラ(姫有明葛)
別名
科属 キョウチクトウ科アリアケカズラ属
学名 Allamanda neriifolia
性状
|
常緑低木
|
---|---|
葉の分類
|
輪生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
ヒメアリアケカズラは低木、花は3-5cmであるが、アリアケカズラは蔓性で花は5cm以上。
|
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
樹形
13.03.12東京都薬用植物園温室
樹木解説
樹高は1.2~1.5メートルくらい、葉は長楕円形で渦巻き状につく。花は濃い黄色のトランペット形で、花弁の内側に淡い赤褐色の縞がある。
|
|
|
|