HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 カエデ科カエデ属学名 Acer mono var. glabrum
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
14.06.24北大植物園
樹皮は暗灰色をおび、平滑。老木は縦に裂ける。葉は十字対生し、掌状に5-7裂する。ふちは全縁で、基部は切きれ込こむ。先端は尾状にとがり、葉柄は長い。秋には黄葉する。