HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 キク科キク属学名 Chrysanthemum × moriforium f. esculentus
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
17.11.30東京都薬用植物園
草丈は50-100cmくらい。葉は互生し、葉柄を持った卵形で、羽状に中裂する。裂片の縁には不規則な鋸歯がある。花期は10-12月、茎の上部で枝分かれをして頭花をつける。花径は6-10cmで、花色は黄色、桃紫色。