草花解説
高さは30-60cm。葉は互生し、長さ8-16cmの長楕円形〜狭長楕円形、鈍頭、ほとんど無柄、両面無毛、裏面は緑白色(まれに緑色の品種がある)。茎には6本の稜がある。類似のナルコユリの茎は丸い。花期は4-6月、花は鐘形で色は白く、先の方は緑がかっている。花は長さ17-19mm。先は6浅裂し、先端に小突起がある。種子は長さ3.mmの卵形。
|
|
|
|
高さは30-60cm。葉は互生し、長さ8-16cmの長楕円形〜狭長楕円形、鈍頭、ほとんど無柄、両面無毛、裏面は緑白色(まれに緑色の品種がある)。茎には6本の稜がある。類似のナルコユリの茎は丸い。花期は4-6月、花は鐘形で色は白く、先の方は緑がかっている。花は長さ17-19mm。先は6浅裂し、先端に小突起がある。種子は長さ3.mmの卵形。
|
|
|
|