セイヨウオダマキ(西洋苧環)
別名
科属 キンポウゲ科オダマキ属
学名 Aquilegia unlgaris
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
根生、複葉、2回三出複葉、切れ込みあり、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
19.05.15花と緑の振興センター
草花解説
草丈は50-60cm。葉は2回三出複葉。花期は5-6月、花色は白色、黄色、橙色、赤色、ピンク色、紫色、青色がある。花の形状も様々なものがある。
|
|
|
|