HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 タイワンベニバナセッコク(台湾紅花石斛)科属 ラン科デンドロビウム属学名 Dendrobium miyakei
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
23.03.15小石川植物園
草丈は30-60cm。葉は長さ6-9cm、茎の上半部につく。春から秋にかけて、落葉した茎の節から花茎を伸ばし、径1-1.5cmの花を4-8個ずつ下垂する。花期は晩冬ー初春、晩夏ー初秋の2回。花色は赤紫色で濃い赤紫色の線状紋が入る。