HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 ナデシコ科ハコベ属学名 Stellaria ruscifolia
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
14.06.24北大植物園
茎は高さ10-20 cmほど。葉は互生し、卵形ないし卵状の披針形。葉の色は白みがかっている。 茎先に15mm程度の花びらが5枚の白い花をつける。花びらは深く2つに裂けているので10枚のように見える。果実はさく果。
21.04.16小石川植物園