HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 サクラソウ科オカトラノオ属学名 Lysimachia candida
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
17.06.03新宿御苑温室
草丈は20-40cm。葉は倒披針形またはへら形で、先端は鈍く長さ2-4cm、幅5-8mm。花期は4月下旬-5月上旬、花冠は5裂し白色で直径約1cm、裂片の先はとがる。萼片は倒披針形、長さ8-10mm。