HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 ヒデリソウ、ツナキリソウ科属 スベリヒユ科スベリヒユ属学名 Portulaca grandiflora
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
19.06.08上福岡
高さは15-25cm。茎は地を這ってよく分枝し、紅色を帯びる。葉は互生し円柱状で長さ1-2.5cm。花期は7-10月、枝頂に径2.5-4cmの五弁または重弁の花をつける。花色は赤、黄、桃、白など。