ベゴニア

別名 
科属 シュウカイドウ科ベゴニア属
学名 Begonia semperflorens

性状
多年草
葉の分類
互生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯あり
類似
備考
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)

草形

19.07.10小石川

草花解説

草丈は10-30cm。托葉をもつ葉は互生し、全縁、雌雄同株。花期は4-11月、腋生の集散花序に、4弁の雄花と5弁の雌花をつける。花の色は白、淡紅、赤、黄など多種ある。

19.07.10小石川

19.07.10小石川

19.07.10小石川

19.07.10小石川

草名:ベゴニア・ドレゲイ
学名:Begonia dregei
特徴:常緑多年草、ベゴニア属の原種。直径1-2cmの小輪の白い花を咲かせる。

19.07.17東京都薬用植物園

19.07.17東京都薬用植物園

19.07.17東京都薬用植物園

草名:ベゴニア・ワッパー
別名:ベゴニアブロンズリーフ
学名:Begonia×benariensis ’Whopper’
特徴:草丈60-70cm、花期4-11月、木立性ベゴニアの丈夫さとベゴニアセンパフローレンスの花付きの良さを兼ね備えた、ニュータイプのベゴニア

21.09.17神代植物公園

21.09.17神代植物公園

21.09.17神代植物公園

補足