HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 カンナ科カンナ属学名 Canna edulis
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
20.07.02東京都薬用植物園
草丈は3-3.5m。葉は長楕円形で先端が尖り、赤みを帯びた葉脈が目立つ。温度さえあれば一年中、茎頂に総状花序をだし、朱赤色の花を咲かせる。根茎は大きく食用やでん粉の原料として、また葉や茎も家畜の飼料に利用される。