HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 クサスギカズラ科ギボウシ属学名 Hosta sieboldiana var. fluctuans 'Sagae'
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
20.07.02東京都薬用植物園
草丈は0.5-1.5m。葉は卵形~卵状楕円形。花期は6-7月、茎先に総状花序を出し、下から順に開花する。花の色は白ないし淡い紫色で、やや下向きに咲く。花の後にできる実は蒴果で、種子には翼がある。