ノコギリソウ(鋸草)
別名 ノコギリバナ、ハゴロモソウ
科属 キク科ノコギリソウ属
学名 Achillea alpina
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みあり、鋸歯あり
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
20.07.02東京都薬用植物園
草花解説
草丈は50-100cm。葉は掌状に中-深裂し、裂片には鋭い鋸歯がある。花期は7-9月、頭花は密な散房花序をつくる。花は5-7個の舌状花で、長さ3.5-4.5mm、先端は三つに浅く分かれる。
|
|
|
|