草花解説
高さは20-80cm。葉は長さ3-8cm、羽状に深裂し、曲がっていることが多い。茎上部の葉は裂片が少なく、下部の葉は基部が矛形に張り出す。花期は4-7月、花は直径約1㎝の黄色の4弁花。萼片は4個、白色の毛が多い。果実(長角果)は長さ7-10cm、幅約1㎜の細い円柱形、枝先で開出したり、斜上したりして目立つ。カキネガラシは果実が長さ1.5㎝以下で枝に密着してつき、遠くからは1本の果実のように見える。
|
|
|
|
高さは20-80cm。葉は長さ3-8cm、羽状に深裂し、曲がっていることが多い。茎上部の葉は裂片が少なく、下部の葉は基部が矛形に張り出す。花期は4-7月、花は直径約1㎝の黄色の4弁花。萼片は4個、白色の毛が多い。果実(長角果)は長さ7-10cm、幅約1㎜の細い円柱形、枝先で開出したり、斜上したりして目立つ。カキネガラシは果実が長さ1.5㎝以下で枝に密着してつき、遠くからは1本の果実のように見える。
|
|
|
|