テマリツメクサ(手毬詰草)

別名 
科属 マメ科シャジクソウ
学名 Trifolium aureum

性状
多年草
葉の分類
互生、複葉、三出複葉、切れ込みなし、鋸歯あり
類似
備考
類似種にクスダマツメクサがあるが、こちらは小葉柄が長い。
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)

草形

23.06.30南千歳

草花解説

草丈は10-30cmの多年草。茎は直立または斜上し、伏した上向きの毛がある。葉は三出掌状複葉で、小葉は長楕円形~倒卵形、長さ1-2cm、幅4-8mmで、小葉には葉柄がない。先は鈍くて縁の上半部に鋸歯がある。花期は6-9月、花径の先に球状に径1-1.5cm、30-40の花を付ける。花冠は鮮黄色でのちに淡褐色に変わる。果実は豆果で、2-3mmの長楕円形。

23.06.30南千歳

23.06.30南千歳

23.06.30南千歳

23.06.30南千歳

補足