エゾノシシウド(蝦夷の猪独活

別名 エゾノハマウド
科属 セリ科エゾノシシウド
学名 Coelopleurum gmelinii

性状
多年草
葉の分類
互生、複葉、1-2回羽状複葉、切れ込みあり、鋸歯あり
類似
備考
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)

草形

23.07.01北海道襟裳岬

草花解説

草丈は1-1.5m。葉は1-2回羽状複葉で、小葉は質が厚く照りがあり、卵形、広卵形または円形で、長さ3-10cm、先は鋭頭または鋭尖頭、縁は重鋸歯となり、基部はふつうくさび形となり、ときに頂小葉は3中裂または深裂する。花期は7-8月、茎先に径7cmほどの複散形花序をつけ、白色の小型の5弁の花を多数、密につける。花柄は30-50個あり、長さ1.5-3cmになり、小花柄は30個ほどあり、長さは約6mmで小総苞片と同じ長さになる。果実は長楕円形で、長さ6-8mmになり、分果の背面に5脈あり、コルク質になって太い。

23.07.01北海道襟裳岬

23.07.01北海道襟裳岬

23.07.01北海道襟裳岬

23.07.01北海道襟裳岬

補足