エンコウカエデ(猿猴楓)

別名 アサヒカエデ
科属 カエデ科カエデ属
学名 Acer mono f. dissectum

性状
落葉高木
葉の分類
対生、単葉、広葉、切れ込みあり、鋸歯あり
類似
備考

参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)

樹形


09.04.29森林公園

樹木解説

イタヤカエデの1品種。高さは15-20mになる。雌雄異株。樹皮は暗褐色、若い木は滑らかで老木は浅く縦に裂ける。葉は単葉で対生し直径6-10cmになり、偏円形の掌状で5-7裂する。裂片の葉縁は全縁で、幅が狭く大きく波打つ。葉柄は長く赤褐色を帯び、葉先は鋭く尖る。葉の変異は大きく、特に幼葉では著しい違いがある。花は円錐状の花序に雄花と雌花が混生し、黄緑色の直径5-7mmの小花を多数つける。果実は翼果で片翼の長さ2-2.5cmで両翼は鋭角に開く。

14.05.02筑波実験植物園

14.05.02筑波実験植物園

09.06.07神代植物公園

10.12.09神代植物公園

補足