HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|樹木名|ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 科属 ツツジ科ドウダンツツジ属学名 Enkianthus campanulatus var. palibinii
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
14.05.14森林公園
サラサドウダンの変種。花が紅色。葉は長さ2-4cmの倒卵形で両端はとがる。花冠は長さ8-12mmの鐘形で、紅色に濃赤色のすじが入る。花糸は有毛。
14.06.13栃木県日光市