サンパチェンス
別名
科属 ツリフネソウ科ツリフネソウ属
学名 Impatiens hybrids cv. sunpatience
性状
|
多年草(日本では一年草)
|
---|---|
葉の分類
|
対生、単葉、広葉、切れ込なし、鋸歯あり
|
類似
|
|
備考
|
インパチェンスの園芸品種。
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
20.11.05神代植物公園
草花解説
草丈は60-100cm。葉は対生し、楕円形で縁には鋸歯がある。花期は6-10月、散房花序を開く。花色は赤、 ピンク、 紫、 橙、 白で多彩。草丈や花径がインパチエンスに比べて大きい。
|
|
|
|