草花解説
草丈は60-100cm。葉は互生し、広い披針形。葉の先は鋭く尖り、縁には低い鋸歯がある。葉には柄はなく茎を抱く。花期は6-9月、茎先に青紫色の花をまず咲かせ、それから脇枝の蕾が次々と開いていく。花径は3-4cmくらいである。真ん中の筒状花は黄色い。果実はそう果。
|
|
|
|
草丈は60-100cm。葉は互生し、広い披針形。葉の先は鋭く尖り、縁には低い鋸歯がある。葉には柄はなく茎を抱く。花期は6-9月、茎先に青紫色の花をまず咲かせ、それから脇枝の蕾が次々と開いていく。花径は3-4cmくらいである。真ん中の筒状花は黄色い。果実はそう果。
|
|
|
|